当院では患者さまとの対話を大切にしています。診療にあたり患者さまのお話を伺い、治療を検討いたします。治療中であっても分からない事、疑問に思う事があればご相談ください。
治療内容に対する不安、金額面に関する不安などございましたら医師やスタッフにご相談ください。
ご来院の際にお持ちください
初めての方は 健康保険証(マイナ保険証も可)、各種受給者証、お薬手帳をお持ちください。
再診の方は 診察券・健康保険証(マイナ保険証も可)、お薬手帳・お持ちであれば血圧手帳をお持ちください。
初診時は予診票の記入、患者さまの登録などがございます。
なお風邪症状(発熱、咳、痰、鼻水、下痢、嘔吐など)のある方は受診前に当院に電話連絡をお願いします。
来院していただきましたら保険証を提出、もしくは受付の案内でマイナンバー登録をお願いします。その後予診票、問診票を記入していただきます。
患者さまの症状を明確に知りたいのでできるだけ詳しくご記入ください。記入が終わりましたらスタッフにその旨を伝えていただき問診票をお預かりいたします。感染症の疑いがない患者さんは待合室にある血圧計で血圧を計測してお名前を記入していただき受付にお持ちください。順番で診察に呼ばれますので待合室でお待ちください。
お名前を呼ばれましたら診察室へお入り下さい。医師の診察がありますので病状等についてご相談ください。病状等により検査や内服治療をお勧めいたします。その後必要に応じて定期的な受診や検査、健診などをお勧めいたします。